2020-12-31から1日間の記事一覧

タッチて長い割にライバルとかは、新たなライバル登場せずの中で勝ち進んだ感じだったな。この作者の人は主人公補正が高いな。全体的に。長かったけど。ああいう最終回はありだと思う。

中古本買ってからはまったのは、帯をギュッとねとパトレイバーの2本で。ブックオフでよく買ってた。じわじわとおもしろさを感じた。

手塚治虫作品をたくさん読んだ。火の鳥や落盤や日本発狂。短編集は面白すぎたと思う。短編の方がスリリングだった。火の鳥も長かったな。読み出してから全部終わるまで。読み終わると見える世界が違って見えたりする。死を扱う作品が多くてなんかぐぅって感…

ネカフェで読んだ中で一番印象強くよかったのは天使なんかじゃないと思う。よすぎて読めないくらいです。とはいえ当時はネカフェに行くと必ず読んでた。マミリンの存在がよかった。よくありそうな話的なところもいいかも。

めぞん一刻てなぜ五代が選ばれたかというと、たしか三鷹の方が別彼女を妊娠させてしまったのが決定打だったので。そう思うと響子さんもかわいそうと思った。朝よく再放送してたなぁ。本当。サニーモーニングとかまだ覚えてる。後半の方は早読みしてた。

ネットカフェで読むときに参考に当時出てた名作漫画100選があってこれがかなり旧作含め確実的なものを思ったな。悪女わるも後の方だったけどランクインしてた。手塚治虫も自分で読んでた頃でもあったしそういう旧作復行の雑誌もあった。梅田のホワイティ梅田…

ネットカフェで読んだのは、うる星やつらも読んだ。長かったけど。漫画版はひねりが多いなと思った。好きなキャラはレイとランかな。めぞん一刻も読んだ。アニメはちゃんと完結までしてるんだよなぁ。あれ意外と。長くてちょっと中期と後半はばてたけどね。…

三国志を読んだ時に三国志はおもしろかった。前半と後半で主役交代し、ライバル交代するのが珍しくというか壮大で好きだった。割と一番目立たない呉も好きだったかも 話の展開が大河過ぎて次進むのが大変だったな。やっと落ち着いたのが本当中間くらいの蜀が…

フェスの日が事実上最後の日だからクラスの人とは最後の日だった。

コンピュータ学園のフェスティバルは大阪城ホール。出店してた。そしてその日はわたしの最後の学園の日だった。そのあと学園に行ってないので。事実上。

アメリカのテロの方は戦争になって犯人つかまえたりとかありましたが、あれもなんか現実の方が奇だと思った。

東日本大震災と阪神大震災のどっちが凄かったかというと衝撃度はためかな。阪神大震災の時はテレビの放映が出来ない休止画面のサンテレビとかあったと思って、これは衝撃的で。友人の家でそれを見てたな。この頃に災害ボランティアの存在を知った。東日本の…

ラーメン屋から同時多発テロのテレビ見てるという不思議な感覚は覚えてる。あと週刊誌もそればかりで。本当不思議な日常だった。ラーメン屋で週刊誌見ながらえーと思ってた。

日本のワールドカップの長居で試合があった日に1本が完成した。だからその日をすごく覚えてる。そして達成感で試合当日のその夜に長居まで車ドライブした。サポーターがコンビニ周りで笑顔になってたのが印象残ってる。

アメリカ同時多発テロの翌日がプログラマ業務の面接に行った日。Hは地元過ぎて坂降りてだから5分くらいで着く。だけど企業に勤めてるって感じが強かったかな。

わたしのプログラマ人生は2001年から始まり。